高松市の私立幼稚園「高松聖ヤコブ幼稚園」入園児募集中!未就園児への園庭開放もあるよ。

お問い合わせ087-861-0425
  • アクセス
  • お問い合わせ
HOME > ヤコブ通信

ヤコブ通信

‘行事報告’

クリスマスおめでとう

天気を心配した12月15、16日でしたが、

両日とも小春日和のなか、昨年と違い、今年はご家族の方

2名が観劇することができました。

15日はクリスマス礼拝の中で降誕劇が行われました。

イエス様の誕生をお祝いしたのは見も知らない羊飼いや占星術の学

者でした。金持ちの学者は豪華なプレゼントを差し出し、貧しい羊

飼いは和顔施(わげんせ)と言施(ごんせ)で誕生をお祝いしまし

た。

降誕劇は園児たちにはとても身近です。自分たちも幼子で、

他人に差し上げるものは何もないからでしょう。

ですから、プレゼントを受け取ることが嬉しくてたまりません。

クリスマスのお話で「大人に成長したら、サンタクロースさんに

なってください。」と園児にお願いしました。

16日は祝会でした。年少、つぼみ組は大きな声をだして、

元気いっぱい歌を歌いました。

年中組は、自分たちの願いを内に秘めて火をともし、これを祭壇に

置きました。歌を終えた後、「サンタさん、世界中で困っている子

どもたちにもプレゼントをあげてください。」という言葉が印象に

残りました。

保護者の皆様、良いクリスマス、良いお年をお迎えください。

(中村園長)

 

 

 

年長「聖誕劇」

本番前の年長児

緊張してる?それとも普段通り?

先生たちからも

「だいじょうぶだよ」と

励ましの言葉がかけられます。

 

祝会

年中組「ひかりかがやくクリスマス」

 

年少組「たのしくいわおう♪クリスマス」

 

つぼみ組「みんなでささげるクリスマス☆」

 

 

祝会終了後には

幼稚園にサンタさんが来てくれました。

子どもたちも大喜び!!

がんばった子どもたちにプレゼントを持ってきてくれましたよ。

11月下旬から練習を始め、

みんなで気持ちを一つにして頑張ってきました。

一人ひとり、ほんとに大きくなったなぁと

先生たちも感激していました。

子どもたちからのすてきなクリスマスプレゼントになりました。

これから冬休みになりますが、体調に気を付けて

お過ごしくださいね。

3学期、また元気なみんなに会えますように…。

 

行事報告 |

クリスマスおめでとう はコメントを受け付けていません

いもほり

6月に子どもたちが苗さしをし、

副園長先生が大切に育てて下さったさつまいもが

収穫の時期を迎えたので、2日間に分けて

園北側の畑に芋ほりに行ってきました。

初日は、年中組とつぼみ組。

まずは、つるを引っ張ることから始めますよ。

おっとっと…。

尻もちつきそうになったのは、

子どもたちだけではなかったです💦

「見つけた~!!」

と、笑顔たっぷりで見せてくれました。

 

園での芋ほり、初体験のつぼみ組さん。

スコップを使って、一生懸命掘ってくれました。

「おいもが、み~えた!」

もしかして、顔より大きいかな?

 

 

2日目は、年少組と年長組。

「なかなか指が入らない~」

軍手をはくのも、至難の業。

車が来ないかよく見て渡るよ~。

みんなでお祈りをささげました。

つるをかき分けるのは、先生たち。

子どもたちも「頑張れ~」と応援してくれました。

「お芋さん、でてこ~い」

ミミズやカタツムリもいて、びっくり!

おおきいいも、ちいさいいも

なが~いいも、ほそいいも…。

いろんな形のおいもをみつけて大さわぎ。

とっても楽しい時間になりました。

 

最後は年長組。

さすが、3年目の芋ほりになると、

慣れた様子で、つるを引っ張ってくれました。

芋を見つけると掘るのに一生懸命でしたが、

虫を見つける事にも必死になっている姿が(笑)

年長さんからは、芋を家に持って帰ったら

「おいもごはんにしてもらう~」や

食べたい料理名がいろいろ聞かれていましたよ。

子どもたちからのリクエスト、

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

行事報告 |

いもほり はコメントを受け付けていません

運動会

10月1日

台風の関係で、天気の心配をしていましたが

気持ちいい秋空の中、運動会が行われました。

 

マーチにあわせ元気よく入場してきましたよ。

初めての運動会の年少さんとつぼみ組さん。

お友だちの後ろに並んで歩いていますよ。

年長児のダンス「Mela」

オリジナルのTシャツを着て踊りました。

隊形がいろいろ変わったり、自分たちで考えた振りを

ダンスの中に取りいれたりと、

年長さんならではの見どころがありました。

 

年中かけっこ

ゴールを目指して走る姿、

まだまだ余裕の表情の子もいましたよ~。

 

年少・つぼみ組ダンス「Danceしない?」

音楽に合わせて、お尻フリフリ…。

キラキラポーズもと~ってもかわいらしかったです♡

 

年長体育教室「ワタリドリ」

ブリッジやヨットなどの組体操と

跳び箱、マットでの前転を見せてくれました。

自由遊びの時にも跳び箱の自主練習に励む子もいました。

一人ひとりの頑張りに、ウルウルした保護者の方や

先生たちもいたのではないでしょうか?

最後はビシッときまった~!!

 

つぼみ組・年少 かけっこ

ゴールにいる先生のところまで

はしりま~す。

 

年中ダンス 「あいうえおんがく」

3色のポンポンがカラフルで

元気いっぱいのダンスでした。

 

最後は年長のリレー

みんなが応援してくれて、力強い走りを見せてくれました。

練習を重ねていく中で、

チームで力を合わせることが大事な事、

子どもたちは感じてくれたでしょうか?

 

全競技が終わった後は

一人ひとりに金メダルのプレゼントです!

おみやげももらって

みんなとっても嬉しそう!

たくさんの笑顔がありましたよ。

運動会に向けての短い期間での練習、みんなほんとに頑張ったね。

今日は子どもたちの成長が感じられた一日になりました。

昨年度は、分散運動会という形でしたが、

今年度は、保護者の方の人数制限をさせていただいたなかでの

開催でした。

ご協力いただき、また応援していただきありがとうございました。

 

 

 

行事報告 |

運動会 はコメントを受け付けていません

わくわくデイズ

年長組の行事の一つである「お泊り保育」。

今年度もコロナの為に中止することになりました。

お泊りすることは叶わないけれど

何か楽しい事をしようと、何日か前から先生から話を聞いたり、

友だちと一緒に準備をしてきたりして

子どもたちはこの日が来るのを楽しみに待っていました。

みんなでわくわくしよう!!

 

7月20日

年長児がみんな集まり、

先生から、今日の活動の話を聞きました。

 

まず、最初はランタン作り。

土台はすでに製作済みで、

今日は自分たちで色を塗っていきます。

できあがり~!

次の日まで乾燥させます。

ホールでは、〇✖ゲーム。

幼稚園や先生たちについてのクイズが出されて

盛り上がりました!

 

7月21日

わくわくデイズ2日目。

園長先生の礼拝後、楽しみのおやつタイム。

昨日作ったシャービックアイスに

さくらんぼをトッピング。

暑さがどこかに飛んでいくくらい冷たかったね。

おやつの後は、Tシャツ作り。

レンコン、オクラのスタンプをしていきました。

初めはどんな形なんだろう?と慎重に押していたけれど

慣れてくると、ポンポンと早い早い!

子どもたちの作品、それぞれ個性的ですよ。

その後は、昨日作ったランタンを

ホールで点灯しました。

いつもと違う雰囲気で

子どもたちもしんみりしていました。

余韻を感じながらのシルエットクイズ。

何のシルエットか、わかるかな?

すいか割りもしました。

副園長先生が心を込めて作って下さったすいか。

なかなか割れなくてドキドキしたね。

夕食のメニューは

みんなの大好きなカレーライス。

すいかも一緒にいただきま~す!

夕食後は、夜店やさんごっこ。

チケット片手に、お目当ての夜店へ。

お祭りに行った気分だね。

 

薄暗くなってきたところで

いよいよ花火の時間です。

わくわくデイズもそろそろ終わりが近づいてきました。

友だちや先生と過ごした2日間のわくわくデイズ。

みんなの心の中に残る思い出はできたかな?

夏休みの間、しばらく会えないけれど

2学期、元気なみんなに会えるのを待っていますよ。

 

 

 

 

行事報告 |

わくわくデイズ はコメントを受け付けていません

さつまいもの苗さし

 

ヤコブ幼稚園園舎北側には畑があります。

先日は玉ねぎの収穫をしました。

 

その後、副園長先生が畑を整えてくださって

今日は全園児でさつまいもの苗さしです。

 

最初にやってきたのは、年中クラス。

副園長先生、担任の先生から話を聞いて、

去年の事も思い出しながら始めていきました。

 

年少・つぼみ組さんは初めての体験。

「これがさつまいものなるの?」

と不思議そうに苗を見ていましたよ。

 

年長クラスは、3回目なので

慣れた手つきで行っていましたよ。

「苗、斜めにさすんだって~」

太陽の光と、雨の恵みを受けて

「おいしいおいもにな~れ!」とみんなでお祈りしました。

秋の収穫が楽しみですね。

 

 

 

行事報告 |

さつまいもの苗さし はコメントを受け付けていません

入園式

雨が心配された4月13日、晴れ間まで見える日の入園式となりました。

ピカピカの制服姿のおともだち。

おうちの方と一緒でうれしそうですね。

 

 

受付を終えると、クラスへ・・・。

1年間自分のマークのシールが貼られてある

靴箱やロッカーを見て、お家の人と場所を確認しました。

「ここがぼくが使うロッカーなんだね」

二階ホール階段左右の壁には、園児が作成した

チューリップ、クローバー、小鳥,テントウムシ

の飾りが新入園児を大歓迎しました。

 

先生たちといっしょに手遊び

♪とんとんとんとん、ひげじいさん~

園長先生から挨拶

「広いお庭で、身体をいっぱい動かして

遊びましょうね」

 

園長先生から挨拶

「広いお庭で、身体をいっぱい動かして

最初は独りで、そのうちに仲間と一緒になって

遊びましょう。 クラスでは先生と一緒になって

考え、みんなと協力して色々なことに挑戦しましょう」

年中さんや年長さんたちもみんなが入園するのを待っていましたよ。

色々な経験をし、たくさん遊んでおおきくな~れ!

本日は入園おめでとうございます。

 

***********************************************

<先日は・・・>

4月9日。入学式を終えた卒園児が

ランドセル姿を見せにきてくれました。

ついこの前までヤコブで過ごしていたのにね・・・。

すっかりお兄さん、お姉さんです。

小学校でも、勉強にスポーツに

がんばってくださいね。

 

 

 

 

 

行事報告 |

入園式 はコメントを受け付けていません

卒園式

3月16日

高松聖ヤコブ幼稚園の第69回卒園式が行われました。

コロナウイルス感染拡大防止のため、会場のホールに入れるのは

ご家族から1人だけ、それ以外の方には別室の中継映像で

式の様子を見ていただきました。

保護者と教職員が見守る中、教育課程を修了した

子どもたちが証書を手にします。

在園児保護者代表からは「お祝いのことば」

卒園児保護者代表からは「お別れのことば」

子どもたちの成長を想う気持ちに涙が溢れます。

「今まで5回の練習に立ち合いましたが

今日は子どもたちの歌と言葉が一番揃っていて

感動しました!」・・・とは当日ピアノ伴奏をしてくれた

M先生のお話。

年長さん、心を一つにヤコブの庭を巣立っていきました!

またヤコブの庭で会える日を楽しみに、教職員も

心を一つにして皆様の健やかな成長をお祈りしております。

本日はご卒園おめでとうございます!

 

 

行事報告 |

卒園式 はコメントを受け付けていません

お別れ会

もうすぐ幼稚園を卒園する年長さん。

一緒に過ごした思い出を振り返りながら、

今日は全学年参加の「お別れ会」を開きました。

園庭では運動会で踊ったダンスや体操をみんなで

一緒に踊りました。みんなよく覚えていましたね~

ホールでは読み聞かせ会のお母さん方が

ヤコブ版「ももたろう」を演じてくれました。

子どもたちも参加できる楽しい内容で

盛り上がりました!

昼食はお家から用意してもらったお弁当をいただきました。

子どもたちはお弁当が大好き!とっても嬉しそうでした。

昼食の後はプレゼントの時間。

満3歳児から年中さんまで、この日のために準備した

プレゼントを年長さんに手渡しました。

最後は園庭から歌のプレゼント。

みんなのお兄さん・お姉さんとして優しく接し、

生活面ではお手本になってくれた年長さんに

感謝の気持ちを伝えました。

年長さんへの憧れや感謝の気持ちが次の学年の子どもたちに

引き継がれ、来年度の年長組がスタートします。

卒園の日まで、みんな仲良く、たくさん遊ぼうね!

行事報告 |

お別れ会 はコメントを受け付けていません

ひなまつり

今日はホールに集まって「ひなまつり」を行いました。

例年ならお客様もお招きして賑やかな会になりますが

今年は園児だけで学年別に歌やダンスを披露しました。

開会の挨拶や幕間の手遊びは年長児が務めました。

後で聞いたら、ピアニカ演奏より幕間の方が

みんなの視線が集中してドキドキしたそうです(笑)

第1部は年少組とつぼみ組がダンスを、

第2部では年中組が歌を、

年長児は第1部・第2部の両方に出演し、ピアニカ演奏と歌を

披露しました。

子どもたちの健やかな成長を慶び祝う「ひなまつり」

園児も1年間の成長をしっかり見せてくれました。

年長さんは卒園式まであと少しとなりました。

共に過ごしたお友だちと、幼稚園を最後まで楽しんで下さい!

 

お知らせ, 行事報告 |

ひなまつり はコメントを受け付けていません

作品展

今年も作品展の準備が始まりました。

共同制作のテーマは『ももたろう

学年に分かれて、お話の中で担当する場面や

登場人物・動物たちを製作していきました。

年長児はホールを使って、その他の学年は

自分たちのクラスで製作に取り組みました。

様々な廃材や素材を組み合わせて、自分たちのイメージを

形にしていきます・・・

場面を表現するためには背景や小物も重要です。

「お話の世界」「ももたろうの世界」を表現していきます。

製作はいくつかのグループに分かれて取り組みます。

お友だちと話し合い、協力する中で多くのことを学んでいきます。

時にはうまく伝わらないこともあるけれど、みんなで頑張った作品だから

愛着が湧いてきます。

作品展が近づくと、各学年で製作されたものが

ホールへと集まってきます。

作品展の前日、個人製作の展示室となる

自分たちの部屋を清掃する年長さん。

お客さんを迎える気持ちも整いました!

作品展当日。

まずは個人製作展示の様子から・・・

満3歳児つぼみ組

・自由画

・ゆきだるま

・うし

年少組

・自由画

・鬼(切り絵)

・電車

年中組

・自由画

・スチレン版画(動物)

・だるま

年長組

・自由画

・春夏秋冬(絵手紙)

・おひなさま

ホールでは全園児の共同制作『ももたろう』を

ご覧いただきました。

製作の過程や様子はコメント付きの写真で

掲載されました。お家の方々も熱心に

観てくださいました。

今年はコロナウイルス感染拡大防止のため

学年ごとに時間を区切って入場制限をさせていただきました。

もっとゆっくり観たかった方もいらっしゃるかと思いますが

子どもたちが作品に費やしたエネルギーは感じていただけたのでは

ないでしょうか。

作品展を通して、ますます子どもたちの繋がりは深くなったことでしょう。

本日はご来園いただき、ありがとうございました。

行事報告 |

作品展 はコメントを受け付けていません

▲このページのトップへ

  • 最近の記事

  • 未就園児教室からのお知らせ(6月・7月)
  • 玉ねぎの収穫
  • 親子遠足(栗林公園)
  • 新年度スタート!
  • 【令和6年度】未就園児教室からのお知らせ
  • 新たに・・・
  • 卒園式
  • ぽかぽかひろば 年度末のご挨拶
  • おわかれ会
  • スケート教室
  • 月別記事一覧

  • カテゴリー

学校法人高松聖ヤコブ幼稚園
〒760-0004 香川県高松市西宝町2丁目3-14
TEL:087-861-0425
FAX : 087-833-3538
E-mail: info@yakobuyo.com

Copyright© 学校法人高松聖ヤコブ幼稚園