高松市の私立幼稚園「高松聖ヤコブ幼稚園」入園児募集中!未就園児への園庭開放もあるよ。

お問い合わせ087-861-0425
  • アクセス
  • お問い合わせ
HOME > ヤコブ通信

ヤコブ通信

‘行事報告’

わくわくデー

1学期終業式を終え、夏休みに入った初日、

年長児のみで「わくわくデー」を行いました。

コロナ禍でありますので、去年、一昨年に続き、

お泊り保育をすることは叶いませんでした。

けれど、何か心に残る日になりますように、という願いを込めて

先生たちがいろいろと計画をしていました。

さぁ、わくわくデーのはじまり~!!

 

はじめに

今日が、楽しい一日になりますように、と

園長先生からのお話がありました。

わくわくデーのしおりをみて、スケジュールの確認中。

どんなことをするのかな?

 

 

まずは「うどんつくり」

さぬきと言えば、うどん!

自分たちでも作れるんだよ、ということを体験させたい!

年長担任の強い希望で実現しました。

午前の部は、うどんの生地を作っていきました。

粉、食塩水の計量から、こねる、踏むところまで

自分たちでしましたよ~。

計量は、はかりの目盛りを見ながら

慎重に…。

「手にくっつく~~」と苦戦する姿も。

こねこね…。

うどん屋さんに負けないような手つきで

こねている子もいました。

生地を踏むのはとっても楽しかったようです。

かかとを上手に使ってるでしょ☆

 

生地を寝かせている間は

どろんこ遊びをしたり、昼食を食べたりして

待っていました。

 

午後からは、うどんの生地をのばす、麺を切る作業です。

生地がしっかりした分、力を入れないと伸びません。

みんな、がんばって~!

麺を切る作業を見る目の真剣な事!

このくらいの太さだと、食べやすいかな?

と、先生が切って見せてくれました。

じゃ~ん!切れました~!エッジがある麺が出来ました~!

職人さん、顔負けです。

いろいろな太さの麺ができましたが、

それも手作りの良さですね♡

できたての麺を無心で食べていた子どもたち。

普段おかわりしない子も、この日はおかわりをしたとか⁉

自分で作ったうどんは格別だったのでしょうね。

「かたかった~!」という感想もあったようです。

これぞ、コシのある麺!

みんなの足でしっかりと踏んだからだよ~。

 

スタンプラリーもしました。

園内外の4つチェックポイントを

グループの友だちと相談しながら

地図を頼りに探してきてね。いってらっしゃ~い!!

 

すいか割り

 

お店屋さんごっこ

園長先生とじゃんけんしてから、スタート!

 

わくわくデー 締めくくりの花火

普段よりも長くお友だちや先生といっしょに過ごしたね。

みんなの心に楽しい思い出は残ったかな?

まだまだ暑い日は続きますが、

体調に気をつけて過ごしてくださいね。

 

行事報告 |

わくわくデー はコメントを受け付けていません

保育参観

7月7日

今年度初めての保育参観。

入園・進級して3カ月がたち、友だちや先生たちと

幼稚園でどんな風に過ごしているのか、参観していただきました。

 

<自由遊びの様子>

ゴールめがけてシュート!!

水路作り

つなげて、掘って、新たな路を作って…

 

歌「おつかいありさん」から

ぺープサート作りが始まりました。

先生も一緒にしようっと。

裏側もこっそり…。

 

 

そろそろお家の方が、来てくださる時間。

「ぼくのママ、どこ~?」

 

保護者の方々も、広い園庭で

お子さんがどこで遊んでいるかわかるでしょうか?

 

 

 

 

<クラスでの活動>

自由遊びの後は、それぞれのクラスに入って

保育が行われました。

 

つぼみ組 「小麦粉粘土で遊ぼう」

何回か楽しんできた小麦粉粘土作り。

参観時は保護者の方にも混ぜたり、こねたり、

参加していただきました。

お母さんが一緒だと、安心して楽しめたようですね。

 

年少児 「いろいろな動物に変身しよう」

音楽やピアノに合わせて、体を動かし、

いろいろな動物に変身することを楽しみました。

子どもたちが表現したカエル、うさぎ、ゾウ…

とってもかわいかったですよ。

 

年中児 「うちわの製作」「体を動かしてあそぼう」

製作は、自分の顔を切り絵で表現していきました。

ストレッチは、経験を重ねていくことで、

一本足でバランスを取りながら立ったり、

手で身体を支えられるようになったり。

今後、難易度が上がっていくのかな~?

 

年長児 「折り紙で夏野菜を折ろう」

今年はヤコブ農園で、たくさんの夏野菜を収穫しましたね。

その経験を思い出しながらの製作でした。

鍵盤ハーモニカも、お家の方に聞いてもらいました。

いろいろな曲が吹けると楽しいよ。

2学期も、新曲が聞こえてくるのを楽しみにしていますね!

 

 

ご家庭での様子と、園での自由遊びの様子や

クラスでの様子は、また違った姿で、

子どもたちの成長した様子が感じられたのでは

ないでしょうか?

お忙しい中、参観いただきありがとうございました。

 

 

行事報告 |

保育参観 はコメントを受け付けていません

プールがはじまるよ!

ヤコブ幼稚園の広い園庭にプールが設置されました。

新型コロナウィルスのため、

プール遊びは昨年度、一昨年度とお休みしていましたが、

今年度から、予防対策を講じながらプールをすることになりました。

子どもたちは、プールを見るたびに

「プールはまだ~?」と、とても楽しみにしている様子。

6月9日 待ちに待ったプール開きが行われました。

 

子どもたちが安全に、そして何より楽しみながら

プール遊びができますように、お祈りをしました。

 

プールの前はしっかりと準備体操するよ~。

 

今日は初めてのプール!

ということで、年長児から入ることに…。

順番にシャワー、消毒をしている様子を他学年の子どもたちが見学です。

「ねんちょうさん、シャワーしても泣いてないね~」

 

水の量も、今日はちょっぴり少なめで…。

でも、水に慣れることが一番!

足にかけたり、肩にかけたり、

プールの中でぐるぐる歩いたり、寝てみたり…。

気持ちよさそうでしたよ~。

 

つぼみ組さんも、大きなプールに入りた~い!!と

思わずのぞき込んで…。

そうだよね~。見てたら入りたくなったよね~。

そろそろ梅雨時期になりますが、

水遊び、プール遊び、どろんこ遊び、思い切り楽しもうね!!

 

行事報告 |

プールがはじまるよ! はコメントを受け付けていません

さつまいもの苗さしをしました

ヤコブ幼稚園の北側にある畑。

先日は玉ねぎを収穫しました。

その後、副園長先生が整えてくださって、

全園児でさつまいもの苗さしをしました。

 

初めて北側畑に行った年少児とつぼみ組。

畑ってどこ~?とお散歩感覚でやってきました。

 

年少児・つぼみさんは、一人1本苗さしです。

苗をもらうと、まじまじと眺める子どもたち。

これ?さつまいも?

先生の話をきいて、苗さしやってみよう!!

苗を穴にさして、土をそ~っとかぶせてね。

 

あっ!! ミミズみ~つけた!

平気で触っていたのは、Hくん。

ミミズの感触(!?)を楽しんでいました。

芋の苗より、虫の方に興味があったみたいです(笑)

 

年中児。

副園長先生の説明をしっかり聞いていましたよ。

まずは1本、さしてみよう。

どちらを土にさすのかなぁ?と考えながら

さしていきました。

まだまだ苗があるから、2本目もお願いしました。

 

ピンと立った苗の様子に 思わず

「苗、まっすぐ立ったよ~!」(喜)

 

年長児は、一人3本です。

苗や畑の穴も数えながら、自分が苗さしをする場所を

決めていきました。

神さまの恵みを受けて、秋には収穫できますようにと

みんなでお祈りをささげました。

水やりや草抜きをしたり、

生長の様子を見に来たりしながら

収穫の時期を楽しみにしたいと思います。

行事報告 |

さつまいもの苗さしをしました はコメントを受け付けていません

イースター礼拝

4月21日 ホールに全園児が集まり、イエスさまのご復活を

お祝いするイースター礼拝を捧げました。

年少組の子どもたち、みんなで一緒に礼拝をするのは初めて…。

ちょっぴり緊張した様子でしたが、

お兄さん、お姉さんのしていることをじっと見ながら、

お祈りしていましたよ。

 

イエス様が葬られた場所で、マリアは復活のイエス様と出会いました。

嬉しさのあまり、マリアはイエス様に触ろうとしましたが、

イエス様は「わたしに触るのはよしなさい。」と言いました。

触ることができない、違ったからだにイエス様が復活されたからです。

卵からひよこが生まれます。これも違ったかたちです。

園児たちも、1年後はもっと成長して今までとは違う、

愛らしくて強い人に成長することを

神さまにお祈りしました。

 

 

復活日のプレゼントはイースターエッグ。

かわいい図柄が入っているので、喜んで

大事そうに持って帰っていました。

 

行事報告 |

イースター礼拝 はコメントを受け付けていません

卒園式

3月15日

お天気に恵まれ、第70回高松聖ヤコブ幼稚園卒園式が行われました。

 

お子様と一緒に幼稚園の門をくぐるのは、

今日が最後の保護者の方もいらっしゃいますね。

3年前の入園時のことを、思い出されたのではないでしょうか。

みんな、大きくなりましたね。

 

未だ香川県内まん延防止措置期間でもありますので、

今年度も、式場には保護者1名の出席とさせていただきました。

会場に入れなかった保護者の方は、

別室で式の様子の生中継をご覧いただきました。

卒園児入場

修了証書授与

園長先生による式辞

 

記念品授与

保護者の会から

心のこもったお祝いの言葉、お別れの言葉をいただきました。

入園した頃の子どもたちの事が思い出されて

涙、涙でした。

記念品贈呈

アーチを通る園児たち

これから新しい世界に向かって、進みましょう!

 

式の後は、園庭で担任の先生に花束が贈られました。

初めての年長担任のH先生、2年続けて年長担任のO先生。

若い2人の先生と一緒に支えて下さったT先生。

子どもたちと過ごした日々は宝物になりましたね。

卒園式に参加できなかった年中・年少・つぼみ組から

サプライズ映像がありました。

事前に録画しておいた歌のプレゼントです。

「やさしくしてくれてありがとう。

小学校へ行っても頑張ってください。」

ほし組、ゆり組のみなさん。

ご卒園おめでとうございます。

ヤコブで過ごした日々、育った心を忘れずにいてくださいね。

教職員一同、みんなのことを応援していますよ。

 

 

 

行事報告 |

卒園式 はコメントを受け付けていません

お別れ会

卒園を来週に控えた年長児と一緒に

楽しい時間を過ごそうと

今日はみんなでお別れ会をしました。

園庭に集まってきたのは、年少児とつぼみ組。

まずは、身体をしっかり動かそう!ということで、

運動会で踊った「ラララ体操」。

振り、ちゃ~んと覚えていましたよ!

音楽が流れると、自然と身体が動き出す~

年長が踊った「Mela!」も大好きなダンスの一つ!

年長児が踊る姿をみて、年少・つぼみさんも

必死で真似して踊ろうとしていましたよ。

 

 

年長さんへ手作りのプレゼントも渡しました。

つぼみ組からは、「時間割表」

年少組からは、「メモクリップ」

感謝の気持ちをこめて「ありがとう!!」

 

入れ替わって、第2部は、年中児の番です。

ダンス「あいうえおんがく」を踊った後は、

♪じゃんけん列車♪を楽しみました。

今回は、二人組でのじゃんけん列車です!

自分で、友だちをみつけないとゲームが進まない…。

たくさんの友だちと触れ合うことができたかな?

 

年中児からのプレゼントは

カラフルな「写真たて」

プレゼントをじっくり眺める姿が印象的でした。

お家でぜひ使ってあげてくださいね。

 

 

そろそろお昼ご飯の時間になりました。

つぼみ・年少組は子どもたちが作ったランチョンマットが登場!

お弁当タイムを盛り上げます。

 

お家から用意していただいたお弁当。

給食とは違った表情で、子どもたちはとっても嬉しそうでした~!

愛情が込められたいろいろなお弁当。

私たちも楽しませていただきました~。

最近のお弁当アイテムがわかったような気がします。

 

幼稚園で過ごす年長さんは、大きくて、優しくて、かっこよくて…。

年少さんやつぼみ組さん、年中さんは憧れの気持ちをもっていましたよ。

みんなの「ありがとう」の気持ち、年長さんに届いたかなぁ…。

卒園の日まで、いっぱい遊ぼうね!

 

行事報告 |

お別れ会 はコメントを受け付けていません

ひなまつり会をしました

3月3日

例年なら、来年度入園される方を園にご招待していましたが、

今年も叶わず、園児たちでひなまつり会を行いました。

 

「みんなで楽しい時間を過ごしましょう」

年長児の挨拶からスタートです!

 

つぼみ

♪まねっこイッツ・ショータイム (ダンス)

サビの部分の「ショータイム♪」

とてもかわいい振りで、

ひなまつり会が終わった後でも

他の学年の友だちが真似して踊り出すくらい大のお気に入り♡

 

 

年少

♪ドレミのうた (ダンス)

曲に合わせてノリノリ♪

今まで、恥ずかしそうに人前に立っていた子も

お友だちに見てもらう嬉しさを感じながら

元気いっぱい踊っていましたよ。

 

年中

パレード (歌)

部屋では、元気な声で歌っていたけれど、

今日は緊張していました~、と担任。

そんな日もありますよね…。

歌って終わった子どもたちの表情はほっとしていましたよ。

 

各学年が準備している間は手遊びを楽しみました。

♪キャベツ~の、なかから

 

年長

メリーさんのひつじ(合奏)

 

作品展後から、練習を始めていきました。

子どもたちが知っている、馴染みのある曲ということで

「メリーさんのひつじ」に決定!

初めはそれぞれが音を鳴らすことに一生懸命になって

なかなか揃わなかったようですが、

各パートに分かれての練習で、少しずつ揃ってくるようになり、

子どもたちも、合わすことの楽しさを感じるようになってきました、

と年長の先生。

演奏している姿も、堂々としていましたよ。

見ていた年少・年中児からも

「かっこよかった~!」「やってみたい」

「あの音、大きい!!」など色々な声が聞かれ、

年長児も、嬉し恥ずかしといった表情でした。

 

年長さんがお友だちや先生たちと

幼稚園で過ごす日も、あと少しになりました。

 

健康に気をつけて、思い出たくさん作ってくださいね。

 

 

 

行事報告 |

ひなまつり会をしました はコメントを受け付けていません

作品展

いいお天気のなか、

ヤコブ幼稚園作品展が行われました。

1月中旬頃から、作品展に向かって取り組んできた様子を

ご紹介いたします。

 

今年の共同製作テーマは「おみせやさん」

子どもたちに「どんなお店屋さんがあるかな?」

と尋ねてみると、いろいろなお店の名前が出てきました。

今までの遊びの中で、お店屋さんごっこを楽しむ姿もあって

子どもたちも作る気マンマン!

作りたいお店は話し合いで決めていきました。

役割分担もしていくのですが、

すぐ決まるお店もあれば、なかなか決まらない店もあり…。

さぁ、どんなお店になるのかな?

 

 

〈つぼみ〉

裸足になって色塗り~!

絵の具だらけになった手足に

お家の方はびっくりされたでしょうか?

子どもたちは、塗り塗り~♡の感触、楽しんでいましたよ~。

 

〈年少〉

初めての作品展

おともだちや先生と一緒に

箱を組み立てたり、色紙を貼ったり

楽しんで作っていましたよ。

お店の人、で~きた!

みんなが描いた絵が集まって

かわいらしい看板の完成!

 

〈年中〉

製作している中で

意見が合わないこともあったけど

お友だちの意見を聞くことも大事!

ということが経験の中で分かってくれたかな?

 

〈年長〉

大きい物を作っていくようでホールでの活動です。

「どんな材料がいいかな?」

「こんな形にしたいけど、どうしたらいいかな?」

年長児になると、いろいろ思いはあるけど

それをどうやって形にしていくかの難しさを

感じながら作業を進めていきました。

試したり、時にはやり直しや失敗もしながら

作っていったね。

つぼみ組さんが

年長さんが作っている様子を見にやってきました。

うどん屋さんに、興味津々。

できた作品を

みんなでホールまで運ぶよ~。

これも一つの共同作業!

 

細かいところまで、思いの詰まった

作品が集まりました!

 

作品展の前日

ホールに飾られた作品を各クラスで見ることに…。

自分が作った作品を見つけると

「僕が作ったの、あった~!」

「〇〇屋さんだ~!!」と、大喜び。

お家の人に案内できますね。

使った部屋の拭き掃除をして、

お客様を迎える準備ができました。

 

 

~作品紹介~

満3歳児 つぼみ組個人製作

・自由画

・虎

・はらぺこあおむし

 

年少個人製作

・自由画

・ぼくのわたしの あったかスタイル

・たからばこ

 

 

年中個人製作

・自由画

・寅

・だいすきなぼく わたし

 

年長個人製作

・自由画

・かるた

・おひなさま

 

共同製作

「おみせやさん」

 

 

 

お家の人に、自信たっぷりと、そして誇らしそうに

案内する子どもたち。

自分たちが作った作品を見てもらえて本当に嬉しそうでした。

この数週間で、友だちと協力すること、助け合うことの大切さ、

一緒に活動する楽しさをより感じたことでしょう。

 

本日は、子どもたちのステキな作品を見に来ていただいて

ありがとうございました。

 

行事報告 |

作品展 はコメントを受け付けていません

豆まき

「鬼は外、福はうち」

今日は節分。

まだ寒い時期ですが、暦の上では春なのですね。

ヤコブ幼稚園でも学年別で豆まきをしました。

 

年長児は各自で作った鬼の面をつけ、

逃げる側と豆を投げる側に分かれての豆まきです。

広い園庭を走る、走る!

ただいま作品展に向けて、製作活動が続いているので、

今日は気分転換にもなったかな?

 

 

年中児の豆まきは、担任の先生が鬼になっていました。

投げる豆がなくなると、

鬼に「豆がなくなった~!」と

近寄る場面もあり…。(あれあれ?)

子どもたちの豆の威力に、まいった、まいった!!

 

さぁ、年少、つぼみ組の豆まきです。

かわいいお手製の豆入れバッグに

先生から豆を入れてもらって、準備はOK!

 

すると、やってきました、カラフルな鬼!

子どもたち、鬼の正体に気づいたかしら?

鬼の様子に、びっくりして泣いてしまった

つぼみ組の子どもたちもいたけれど、

必死に豆を投げ、

落ちた豆も大事そうに拾い集め…。

楽しんで豆まきをしましたよ。

 

おこりんぼおに、ちらかしおに、いやいやおに…。

心の中にいるかもしれない鬼を追っ払って

みんな元気で、よい一年が過ごせますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事報告 |

豆まき はコメントを受け付けていません

▲このページのトップへ

  • 最近の記事

  • 玉ねぎの収穫
  • 親子遠足(栗林公園)
  • 新年度スタート!
  • 【令和6年度】未就園児教室からのお知らせ
  • 新たに・・・
  • 卒園式
  • ぽかぽかひろば 年度末のご挨拶
  • おわかれ会
  • スケート教室
  • ひなまつり会
  • 月別記事一覧

  • カテゴリー

学校法人高松聖ヤコブ幼稚園
〒760-0004 香川県高松市西宝町2丁目3-14
TEL:087-861-0425
FAX : 087-833-3538
E-mail: info@yakobuyo.com

Copyright© 学校法人高松聖ヤコブ幼稚園